code .
でvscodeを開けるようにしたい
コマンドを使うと簡単にvscodeを開くことができます。
例えば単にcode .と打ち込めばvscodeが開き、カレントディレクトリが特定のプロジェクトにあるときにcode .と打ち込めばそのプロジェクトを開いてくれます。
設定する
code .
でvscodeを開けるようにするには簡単な設定が必要です。
まずは普通にvscodeを開いてください。
F1
または⌘ + SHIFT + P
でコマンドパレットを開き、シェル コマンド:PATH内に’code’コマンドをインストールしますをクリックしてください。

成功すると以下のようにシェル コマンド’code’がPATHに正常にインストールされました。と表示されます。

vscodeの開き方
まっさらな状態のvscodeが開きます。
code .
プロジェクトの開き方
例えばデスクトップ上にあるtestプロジェクトを開きたいとします。
まずはtestプロジェクトに移動します。
cd /Users/ユーザー名/Desktop/test
次にvscodeを開きます。
code .

うさぎ
おつかれえええええ!!!